思い出したように、バリ旅行の写真を載せたいと思います!
(ホントに思い出したんだけど

)
気づけば、3ヶ月近く経ってるし・・・(^^;
けど、今回はあまり観光もせず、ほとんどホテルでの~んびりしていたので
あまり大した内容は無いかも・・・

まず、行きの交通手段がうまく取れず、初めて車

で成田へ・・・(運転は夫ですが)
首都高で渋滞に巻き込まれ、間に合うかちょっとハラハラしつつ
道中、ディズニーランドが見えてテンションが上がる

成田空港周辺の駐車場に停め、そこから送迎バスで空港へ。
空港に着いたら、飛行機は1時間遅れとのことで・・・
ガルーダ航空・・・事前に「墜ちた」なんて話を聞いたもので・・・ちょっと(((( ;゚д゚))))
が、大丈夫でした~。(大丈夫じゃなかったら、今ココに居ないけど

)

まず、ビンタンビールの歓迎を受け・・・

お約束の機内食~
なかなか美味しかったです♪

飛行機には7時間くらい乗っていたかな?
時間が長いのでアイスクリームで一呼吸。

KIKOたちが乗っていた飛行機。
デンパサール空港に着くと、そりゃもう大変でした。
何がって、入国審査の長蛇の列!
列だけなら台湾などもかなり混み合うので、「並んでるな~」程度だったんだけど
その進みのノロさといったら!
中でもKIKOたちが並んだ列が激遅だったらしく、
KIKOより遅く、隣の列に並んだお人形をだっこした女の子は
気づくとずっと前に並んでいました。
バリの入国審査時に1人10ドルの入国税がかかります。
どこで払うかわからずに並んでいたら、あそこで払えと言われ
それはすんなりすんだんだけど・・・
こんなに並んでいるにも関わらず、審査のおっちゃんはゆっくりゆっくり・・・
まぁ、国民性だろうな・・・と思い諦めたけど、疲れてるところ
3時間立ちっぱなしはかなりキツイ!やっと手荒い歓迎を受けた後、荷物なんかもうターンテーブルで
100週くらいしてんじゃないの?と思ったら、KIKOたちの荷物だけ
2つぽつーんと、そこにありました。
その周りを取り囲む3人の制服姿のおっちゃん。
胸につけた顔写真つきのIDカードには「ポーター」の文字。
荷物に付けたタグを見て「○○(旅行会社の名前)コッチね」と言って
3人がかりで数メートル荷物を運び「その前に両替ね」と両替所の前でストップしました。
両替所で両替してると、「さんまんえ~ん、ごまんえ~ん」等、鼻歌まじりのおっちゃんたち。
両替所のお姉さんもちょっと笑ってるし・・・何かおかしい!
気づいた時には遅かった。
夫の周りに
「チップ、チップ」と群がるおっちゃんたち。
夫はもう舞い上がっちゃって、「チップだって」と私を呼び、お金をひらひらさせてる。
オイッ!!お金早く仕舞って!(>_<)
が、ここでトラブルになるのは面倒くさい。(ここが日本人)
「チップ?100円でいいよ!!」
とっさの判断で10,000ルピア(だっけ?)を一枚ずつ。
おっちゃんたちは去って行った。
すぐそこにはツアーのガイドさん(現地人)が待っていた。
今の・・・見てたよね?
そして、ここは空港なのに、両替したのは銀行なのに・・・なんてのは通用しない。
そうだよね・・・わかっちゃいるけど・・・
しかも行く前にバリ旅行経験者の方より
空港の「荷物運びます」の人に気をつけろ!と忠告を受けていたにもかかわらず。
(彼女は500円づつ取られたらしい)
あぅ~~~!!まんまとやられた~~~!!(>_<)
だって、ウチらの荷物だけだったんだよ?!
取り囲まれてたんだよ?!
あの「ポーター」の名札は
何だったんだぁ~~~!!ヾ(`Д´)ノって、何を言っても後の祭り。
300円程度だけどさぁ・・・金額の問題じゃないよね(ーー;)
く、くやしいぃぃぃ~~~!!!(>_<)
そんなこんなで、さらに手荒い歓迎を受け、クタクタのKIKO夫婦。
この旅、先が思いやられるバリ島旅行です。(ーー;)
スポンサーサイト